「人生でやりたいことリスト100」セミリタイア希望の30代女性が作ってみた

こんにちは、ネギチです。

皆さんは「人生のやりたいことリスト」を知っていますか?

初めての海外一人旅で憧れのヨーロッパに向かう機内。

私は、まさに人生のやりたいことど真ん中のときに、『最高の人生の見つけ方』という映画を観て、この存在を知りました。

『最高の人生の見つけ方』は有名なのでご存知の方も多いと思いますが、余命数ヶ月の二人がやりたいことリストをもとに次々とやりたいことを叶えていく話です。

いつかこの映画みたいにリストを作って、死ぬまでにわくわくドキドキするようなことをたくさん叶える人生を送りたいと思ったものです。

それから数年、なかなか実行に移せていなかったのですが、ついにリストを作成しましたので公開していきます。

ネギチ

ちょっと恥ずかしいけど、興味のある人は見ていって!

目次

「人生でやりたいことリスト」の作り方

 いろいろな本やサイトで紹介されているので詳しくはそちらを見てもらえたらと思いますが、「人生でやりたいことリスト」の作り方のルールは基本的には1つのみです。

やりたいことを具体的に書き出す

目安として100個がよく挙げられますが、100個出さなければいけないというわけではありませんので、少なくても多くても自由です。

カテゴリわけすることも多いですが、決まったカテゴリがあるわけではないので自分に合った分類をすればいいです。

リストは後から追加や修正をすることもできますので、まずは思ったものを自由に書いてみることから始めてみましょう。

「人生でやりたいことリスト100」を書いてみた

さっそくやりたいことを書き出していきました。

始める前は、昔からの夢だったり、時間ができたらやりたいこと、お金があればほしいものは無限にあると思っていたのですが、

はい、40個目くらいで手が止まりました。

実際にやってみてもらうとわかると思うんですが、意外と浮かばないものなんです。

そこまではキラキラした大きな夢を書いていたので、もう少し粒度を下げて、夢ってほどじゃないけどこれが叶ったら少し幸せという項目も追加していき、他にもないか頭を悩ませながら…どうにか「やりたいことリスト100」を完成させました。

ネギチ

普段から気になることメモしておけばよかった…!

一度書き終わったリストはそれで完成ではなく、一晩たってから「本当にやりたいことか」自問自答しながらチェックすることをおすすめします。

何となく追加したけど、別にわくわくしないという項目が紛れていることが多いです。

リスト完成後に、私はこちらの8個のカテゴリで分類してみました。

  • ライフスタイル
  • 体験(旅)
  • 体験(アクティビティ・趣味・食べ物)
  • 仕事
  • お金
  • スキル
  • 人間関係
  • 美容・健康

ネギチの「人生でやりたいこと100」を公開!

では、僭越ながら私の「人生でやりたいことリスト」を公開していきたいと思います。(2020年9月12日作成)

そもそもネギチって誰なんだ、という人はプロフィールを見ていただけたらと思います。

ライフスタイル

1. セミリタイアをする

30代でのセミリタイアを目指しています。

人生の中で一番貴重なのは「時間」だと思うので、大事に使っていきたいです。

2. やりたいことだけをして生きる

これはもう人生のテーマみたいなものです。

3. 一日中何もしないで過ごす日をつくる

ぐでーっとソファでダラダラ過ごすという幸せ。

4. 目覚ましをかけることなく好きなだけ寝る

朝起きるのが苦手な人間なので、目覚ましをかけないでいい生活は理想です。

5. 良質な睡眠がとれるベッドを買う

寝ている時間は1日の3割くらいを占めるので、睡眠の質はこだわっていきたいです。

6. おしゃれな部屋で暮らす

要らないものは捨てて、好きなものに囲まれて生活したいですね。

7. MacBookかsurfaceを買う

今パソコンを持っていなくて、このブログもタブレットで書いているので、高性能なパソコンがほしいです。

8. ちょっといいカメラを持つ

だいたい旅行前とかに定期的にこれ思います。

9. 自宅にロボットがいる

ドラえもんみたいなロボットが家にいる生活を送りたいなって。

私の老後までには開発をお願いしたいです。

10. HARBSのケーキを好きなだけ食べる

HARBSのケーキ、めっちゃおいしくないですか?

フルーツケーキ、ミルクレープ、メロンメロン、どれも好きなのでいろいろな種類を食べたいです!

11. ギャレットのポップコーンを食べながら家で映画を観る

たかがポップコーンと思っていたら、前に食べたときにおいしくて感動しました。

12. 家の近くでおいしいパン屋を探す

クロワッサンやバゲットがおいしいお店が近くにあるとうれしいなって思います。

13. ゴルフを始める

長く続けられるスポーツを始めたいと思っていて、前からゴルフが気になっています。

14. ヨガを再開する

一時期ハマっていたんですが、ヨガをしていると体の調子がよくなるのでまた再開したいです。

15. 一日中ゲームをして過ごす日をつくる

学生のときは1日10時間プレイして1週間でクリアするとかやっていました。

また熱中できるゲームを探したいですね。

16. ドラマやアニメを一気見する

長編シリーズものはなかなか着手できないですよね。

17. 図書館で一日ゆっくり過ごす

あの独特な空間、けっこう好きなんです。

本はたくさんありますし、静かで勉強も捗りますし、普段の生活と切り離されていてリフレッシュできる気がします。

18. 平日にいろいろなお店にランチを食べに行く

平日ランチはお得なことも多いですし、空いていていいですよね!

19. 一生モノの時計を身に付ける

たまに、ジャガー・ルクルトやオメガのサイトをうっとり眺めています。

20. お金を気にせず思いっきりショッピングをする

アウトレットとかで一日中ショッピングしたいです!

体験(旅)

1. サントリーニ島で非日常を味わう

真っ白の建物、どこまでも続く青い空と海。

『旅するジーンズと16歳の夏』でこの島のことを知ってから、ずっっっと行きたいなと思っているんですよ。

2. ニューヨークでロケ地巡りをする

海外ドラマにどハマりしていた時期があって、ニューヨークはやっぱり憧れの地です。

『セックス・アンド・ザ・シティ』『ゴシップガール 』『アグリー・ベティ』のロケ地とか見てみたいなって。

3. ハワイでパンケーキを食べる

ハワイ行ったことないんです。みんないいって言うので一回は行きたいですね。

4. イタリアで本場のイタリアンを食べる

王道ですが、おいしいマルゲリータを食べたいです。

5. ニュージーランドの星空をもう一度見に行く

ニュージーランド、本当に好きなんです。

ご飯がおいしくて、人は陽気で親切で、どこを見渡しても素敵な景色!

特に、今にも降ってきそうな満点の星空は忘れられないですね。

6. ウユニ塩湖で最高の1枚を撮影する

やりたいことリスト常連ですよね。トリックアートみたいなの撮りたいなって。

7. 47都道府県すべて制覇する

まだ東北や四国の方は行ったことない県が多いので、全部制覇したいです!!

8. どこかの島で1ヶ月くらいゆっくり過ごす

海外か沖縄の離島ですかね。海が真ん前のホテルに泊まって、散歩したり読書したり。

9. 無人島を探検する

小屋つくったり魚焼いて食べたり漂流気分を味わいたいです。ロマンありますよね。

10. 温泉旅行に行く

有名どころで行ったことないとこ…草津温泉とか下呂温泉とか行きたいです。

11. ぷらっと知らない街に降り立って散策する

ノープランで電車から降りて、昔ながらの商店街で食べ歩きとかしたいなって。

体験(アクティビティ・趣味・食べ物)

1. 楽天イーグルスの試合を仙台まで観に行く

ホームに今まで応援に行けていないので、これは絶対達成したいですね。

ユニフォーム着てタオル持ってハイテンションで応援!

2. 楽天イーグルスの優勝を見届ける

2013年ぶりの優勝を…!!!

3. 甲子園を観に行く

甲子園は準々決勝が一番好きなんです。

1日で好カードが4試合観れて、優勝まであと一歩で白熱する感じがいいです。

4. 浴衣を着て花火を見る

若いときに、動きやすさを重視して私服で花火大会に行っていたのが悔やまれる。。。

一回くらい浴衣花火したいものです。

5. ディズニーデートをする

普段そんなに遊園地行かないんですが、王道のおそろいの耳つけてキャッキャするやつしてみたいですね。

6. コスプレしてUSJではしゃぐ

ミニオンか何かの格好で、めちゃくちゃハイテンションで騒ぎたいです。

7. ナイトプールに行く

いかにもパリピ感満載な遊びですが、どんな感じかちょっと覗いてみたいですね。

8. 「リアル脱出ゲーム」で脱出に成功する

これ本当に難しいんですよ。

最高のチームをつくって作戦立てて挑みたいところです。

9. 星空撮影をする

最近、『君は放課後インソムニア』って漫画を読んで、あんな風に星空撮れたら最高だろうなって思いました。

ちょっとノスタルジックで空気感がすごく好きな漫画です。

10. ワカサギ釣りをする

氷に穴開けて釣るやつ!

11. かまくら体験をする

かまくらの中で、あつあつで地元食材たっぷりの鍋食べるのとか最高すぎではないですか。

雪が降らない県に住んでいるので、よけい憧れますね。

12. 淡路島のドラクエの聖地に行く

ドラクエファンとしては聖地巡礼に行かねばです!

13. 芝桜を見に行く

芝桜見たことないので、一面ピンクの景色を眺めたいです。

14. 名探偵コナンの映画を毎回観に行く

コナンはやっぱり映画が至高!

映画館で毎年観るのを楽しみにしています。

15. ワンピースが完結したら全巻読む

果たしていつになるんでしょうか…?

途中までは読んだんですが、せっかくなので1巻から読みたいです。

16. 株主総会に参加する

お土産をもらいつつ、あの独特な雰囲気を味わってみるのもいいかなと思います。

17. 何らかの社会貢献活動をする

セミリタイアしたら時間ができそうなので、社会貢献活動も何かできたらいいなって。

18. 高級焼肉を食べる

叙々苑ですかね。とにかくおいしいお肉を食べたい!!!

19. ミシュランに載るお店で食事をする

優雅におしゃれフレンチを楽しむのもたまにはいいですよね。

20. ふぐを箸で「さー」ってすくって贅沢に食べる

山口で食べたふぐ刺し、とてもおいしかった…また食べたいな。

21. ちょっとファミレスくらいの感覚でうな重を食べる

うなぎ大好きなので月1くらいの頻度で食べるのが理想です。

仕事

1. 社内で広報として高評価される

どうせなら一大プロジェクトとかに参加してみたいです。

2. コンテンツマーケティングの本を10冊読む

インプットにはやっぱり読書ですね。

3. ノマドワーカーになる

パソコン一つ持ってどこでも仕事ができるのは憧れます。

4. 地元の魅力を発信する

なんだかんだ地元が大好きなので、情報発信の仕事をしてきた経験を生かして、地元の魅力を伝えられるようなコンテンツづくりとかできたらなと思います。

5. セミリタイアという生き方を広める

まだまだ認知度が低い生き方なので、もう少し市民権を得られるようになるといいなと思います。

6. ライターの仕事をする

大学まで理系だったのになぜか文章を書く仕事を目指している感じです。

(圧倒的な語彙力不足を感じますが。。。)

7. 編集の仕事をする

広報の仕事の中でも編集業務が一番好きなんです。

企画や構成を考えて、伝えたいことを形にしていくのは楽しいなと思います。

8. 今までの経験を誰かに教えるコンサル的な仕事をする

コンサルっていうと大げさですが、そういう仕事も依頼されるようになったらうれしいですね。

9. 野球に関わる仕事をする

趣味は仕事にしない方がいいとか言いますが、野球関係の仕事ができたらめっちゃテンション上がると思います。

お金

1. 資産3,000万円に到達する

あと2年。35歳までには達成したいです。

2. 資産5,000万円に到達する

セミリタイアするための目標額なので30代のうちに達成できれば。

3. 3つ以上の収入源を持つ

リスクヘッジのためには、これ本当必要だと思います。

今は本業・副業(このブログ)・投資で目指している感じです。

4. 株収入で年間100万円得る

年間100万円は達成感ありそうですよね!

5. ダブルバガーを達成する

株価が倍額まで上がるやつ。育てた感があって感動しそうです。

6. ブログで月1万円の収入を得る

2020年1月にブログを始めましたが、収益的にはまだ全然なので地道に頑張ります。

7. ポイ活をしてお得に暮らす

最近、楽天経済圏の住民になったのでポイント活用術を磨いていきたいなって。

スキル

1. 小説を書く

今まで書いたこともないんですが、時間ができたら挑戦したいなって思います。

2. 漫画を描く

こちらも絵のセンスがあれなんですが、漫画を読むのは大好きなので、自分でストーリーを考えてみたいものです!

3. twitterのフォロワー1,000人を達成する

2020年4月から投稿し始めて、今600人ほどフォローしてもらっています。

特にフォロワーを増やして何かやるわけではないのですが、単純にうれしいですよね。

今年中に1,000人達成できたらなって思っています。

4. 書籍を出版する

これは誰しも一回は夢見ることではないですか。

自分の本とか出たら最高ですよね。

5. webアプリを開発する

副業でアプリをつくっている友達がいるんですが、話を聞いていると楽しそうで。

元SEというところを活かして、アプリ開発もありかなって思います。

6. LINEスタンプをつくる

このネギのスタンプつくろうかな。

7. 写真を上手く撮れるようになる

カメラスキルを上げて、最高の1枚をいつでも撮れるようにしたいです。

普段はオートでボタン押すだけなんで…

8. 動画編集のスキルを身に付ける

動画スキルはこれから役立ちそうだなって思います。

9. 得意料理と言えるものをつくる

ふわふわ絶品のだし巻き卵を作れるようになりたい!

10. おいしい紅茶をいれられるようになる

その日の気分によって茶葉を選んだりする生活いいですよね。

11. 決算書を読めるようになる

決算書をすらすらと読み取って、その能力を株に活かしたいです。

12. リカレント教育で新しいことを学ぶ

また大学で講義を聞いてみたいですね。最近はオンラインも充実していますし。

人間関係

1. 地元の友達と定期的に女子会をする

友達が結婚したり出産したりで集まる機会は減っていますが、たまにはみんなで集まってわいわいできるといいなって。

2. 大学のときの友達と広島旅行にリベンジに行く

友達3人で広島旅行を計画していたんですが、前日に災害で新幹線が止まって泣く泣く中止にしたことがあるので、いつか同じメンバーでリベンジしたいなと密かに思っています。

3. 大学院のときの友達とプチ同窓会をする

卒業後、個別に会うことはあっても、仲良かったメンバーみんなで集まったりはできていないので、プチ同窓会とかできたらな。誰か企画してほしい。。。

4. 前職の先輩と会う

前職で一緒に働いていた憧れの先輩に、仕事でもプライベートでもいいのでまた会っていろいろ近況とか話したいです。

5. 趣味友達を見つける

趣味友達いたら楽しそうですよね。

6. 知り合いの出場しているラグビーの試合を応援に行く

ラグビーはルールよくわからないんですけど、現地で応援すると盛り上がります!

7. 知り合いが経営している古民家カフェに遊びに行く

のどかな癒し空間という感じなんです。また近いうちに行きたいな。

8. 新しいコミュニティに入る

セミリタイアして暇を持て余さないように、何かサークルとか入るのもいいかなって。

9. 母と二人旅をする

元気なうちに親孝行と思い、昨年は九州旅行に行ってきました。

楽しかったですし、母も喜んでくれていてよかったので、また行きたいですね。

10. 両親に感謝を伝える

普段伝えられる機会がないので、何かの節目とかに。

美容・健康

1. 自分に合ったスキンケア商品を見つける

女子の永遠の課題ですよ!

財布の中にデパコスのメンバーカードが17枚入っているような状態なので、そろそろ「これ」っていうのを見つけたいです。。。

2. お気に入りの香水を見つける

素敵な香りをつけているとそれだけで少し気分が上がりますね。

3. CHANELの口紅を買う

やっぱりCHANELは憧れのブランドの一つですよね。

マスク生活が終わったら買いに行きたいです。

4. 久しぶりに会った人に「若々しいね」と言われる

「若作り」ではなく「若々しく」ありたいです。

5. 全身脱毛する

脱毛に通うのがめんどくさくてやれていないんですよね。

もう少し安くなったらうれしいなって思います。

6. 肩こりを治す

5年間肩こりと付き合っているのですが解放されたいです!

7. 裸眼で生活できるようにする

視力めっちゃ悪いので、医学の進歩に期待です。

8. 体重を42kgまで減らす

私のベスト体重は42kgだと思っているので、ここまで落としたいです。

(ここ10年見ていない数字ですけどね。。。)

9. 毎年健康診断を受ける

会社勤めですと自動的に健康診断を受けることになりますが、会社を辞めても欠かさないようにしたいです。

10. 100歳まで健康に生きる

これ一番大事!体も頭も健康を保ちたいものです。

まとめ:「人生でやりたいことリスト」は有意義なのでぜひ作ってみよう!

私の「人生でやりたいことリスト」を紹介してきました。

正直作るのはかなり大変でしたが、作っていて楽しかったです。

じっくり考えてみると、自分はこういうところに価値を感じていて、こういう生き方をしたかったのかと新たな発見もありました。

数年後にはやりたいことが変わっていたりすると思いますが、定期的に追加・修正してどんどんやりたいことを達成していけたらと思います。

ネギチ

まだ作っていない人は試してみてね!

こんな記事もおすすめです

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる