-
広報担当者に必要なスキルは?スキルマップの作り方
こんにちは、ネギチです。「広報担当者に必要なスキルって何?」私は広報の仕事を5年していますが、この質問の答えは意外と難しいと感じます。なぜなら広報の業務は幅広... -
「人生でやりたいことリスト100」セミリタイア希望の30代女性が作ってみた
こんにちは、ネギチです。皆さんは「人生のやりたいことリスト」を知っていますか?初めての海外一人旅で憧れのヨーロッパに向かう機内。私は、まさに人生のやりたいこ... -
初心者が社内動画を制作してみた話。動画制作担当者は意外とおいしい
こんにちは、ネギチです。メーカー広報として4年ほど働いています。広報担当者が少ない会社なので、メディア対応からコンテンツ制作までわりと何でもやっていて、最近で... -
独身女性のセミリタイア計画!30代でのセミリタイアは可能なのか?
こんにちは、ネギチです。漠然とセミリタイアをして自由に暮らしたいと思い始めてから約1年。「何かを成し遂げるためには、まずは計画を立てるべし」サラリーマンとして... -
総務部は意外と楽ではない?総務部員が語るリアルな仕事内容
こんにちは、ネギチです。ほとんどの会社に存在する「総務部」という部署。総務部って何か楽そう!誰でも働けそう!こんなイメージを持っていませんか?確かに、技術部... -
予算ゼロのweb社内報の作り方!広報担当者が導入事例を紹介
こんにちは、ネギチです。私は今までメーカー2社で広報業務を担当し、どちらの会社でもweb社内報の運用に携わってきました。社内報は紙で配布している会社が多いと思い... -
元SEが語る!仕事に役立つ「これからの時代のITスキル」とは?
こんにちは、ネギチです。「これからの時代はITだよ。ITを勉強しなきゃ!」こんな風に言われたことがある、思ったことがある人は多いのではないでしょうか?サラリーマ... -
地方暮らしがセミリタイア(FIRE)を難しくする3つの理由
こんにちは、ネギチです。「セミリタイアして、お金の心配をすることなく自由に暮らしたい!」誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?実際、私も30代での... -
初心者でもできるESG投資!従業員を大事にしている企業に注目
投資には多くの手法がありますが、近年耳にすることが多いのが「ESG投資」。世界でも注目を集めている考え方で、環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Gov... -
伝える、伝わるの先へ。マンガから学ぶ「共感を呼ぶ文章」の5つの法則
こんにちは、広報ウーマンのネギチです。文章を書くのは簡単なようで本当に難しいですよね。学校の国語の授業、大学でのレポート課題、会社に入ってからの企画書や報告...